
\ みやぎ蔵王温泉郷で楽しむ /
温泉に始まり、温泉に終わる 贅沢な旅。
様々な名所や名産品にあふれたみやぎ蔵王温泉郷。もちろん温泉や旅館も豊富にあり、ここでの旅の楽しみ方は十人十色。喧騒から離れ、ゆったりとしたひと時を、いつも味わうことのできない贅沢な一日を、過ごしてみてはいかがでしょうか?温泉に始まり、温泉に終わる贅沢な旅の過ごし方を紹介します。

まずは温泉!
贅沢な一日はまず温泉からスタート!今日一日どんなところを歩こうか、温泉につかりながらあれこれと考えます。そうだ!まずは自然を楽しむ散歩から一日をスタートさせる、贅沢な朝にしようかな!
豊かな自然とおいしい空気
大自然に囲まれたみやぎ蔵王温泉郷。御釜をはじめ、紅葉台などの絶景スポットも勢揃いで見る人を楽しませています。写真だけでは感じることのできない大自然を、是非体感してみてください。


伝承のワザをお土産にどうぞ♪
受け継いできたワザの光るお土産品も様々。中には実演や体験コーナーがある店もあります。旅の思い出におひとついかがですか?
大地の恵みを余すことなくたっぷり堪能
贅沢な旅には美味しいご馳走も欠かせません。各所各所で味わうことができるこの地域ならではの製品を使った料理は、五感で楽しむ旅のお供の必需品です。スイーツやお酒もあります♪


あたたかい宿とごはんと温泉でシメ!
温泉からスタートした贅沢な一日は、これまた贅沢に温泉で締めくくる。宿のあたたかな雰囲気と美味しい料理で心も体もほかほかに。
みやぎ蔵王温泉郷にはほかにも楽しめるスポットやお土産品などがたくさんあります!ただただふらっと歩いて楽しむも良し、何か目的を見つけて楽しむのも良し。楽しみ方はあなた次第です!
みやぎ蔵王温泉郷マップ
温泉間は車で約10分~1時間圏内にあり、公共交通機関でのアクセスだけでなく、レンタカーを借りての温泉旅もおすすめです♪
みやぎ蔵王温泉郷公式Facebook
/公式Facebookで最新情報をチェック!\
みやぎ蔵王温泉郷をあなたのホームページにも
ホームページにバナーを貼って、みやぎ蔵王温泉郷をみなさんに紹介しませんか?ダウンロードは無料で、難しい規約もありません。みやぎ蔵王温泉郷に癒される方が一人でも多く増えますように...

関連リンク
制作協力
大河原地方振興事務所 地方振興部
〒989-1243
柴田郡大河原町字南129-1
Tel:0224-53-3182
Fax:0224-53-3076
サイトデザイン
宮城大学伊藤真市研究室(阿部)
〒981-3298
宮城県黒川郡大和町学苑1-1
Tel:022-377-8360
Fax:022-377-8390